サテライトカフェ
「サイエンスカフェねりま」では以下のサテライトカフェを設け、活動しております。
★文明カフェ
(※世話人:佐々岡 忠男)
地球の歴史、地球温暖化、文明の変遷、人類の歴史、宗教の誕生、西洋型物質文明と 東洋型精神文明などを自由に話し合うカフェです。
日本をキ-ワ-ドとした講演会企画中です。ご興味のある方の参加を歓迎します。
文明カフェ紹介 (←クリック))
★里池カフェ(旧三宝寺池カフェ)
(※世話人:佐々岡 忠男)
三宝寺池に関心がある仲間の集まりです。三宝寺池周辺の生き物たちや自然・環境、そして歴史や地誌について語り合い、楽しくお互いの知見を広めています。また、池の魅力の再発見や新発見にも取り組んでいます。
2014年から三宝寺池カフェの仲間が語り部(講師)となって、区内の学校や図書館といった場所でコラボの講演会を開始しまし た。さらに深く知りたい話題の時は、講師を探して公開講座の開 催まで企画しています。
里池ノート創刊号PDF,里池カフェ活動紹介 (←クリック)
★環境・健康カフェ
(※世話人:佐藤 かな子)
環境化学物質をはじめ、食品中の化学物質等が健康へ影響する懸念が生じています。 また、再生医療,生命倫理の負の部分も心配です。最新の知見も踏まえてこれからの環境・健康・医療問題など仲間で学んでおります。
環境・健康カフェ活動紹介 (←クリック)
★環境カフェ
(※世話人:花市 頴悟)
驚愕するような超暴風雨の台風、多発する竜巻、大地震、火山活動の活発化M2.5の被害。毎日伝えられる環境問題を皆さんと一緒に考えていこうとスタ-トしました。
環境カフェ活動紹介 (← クリック)
お申し込みは コチラ から
Keywords:文明カフェ、三宝寺池カフェ、環境・健康カフェ、環境カフェ、ライフサイエンスカフェ、石神井三宝寺池、環境・化学物質、生命倫理、大地震、火山活動活発化、アンチエイジング、介護